top of page
診察内容

内科
呼吸器科内科
咳、痰、喘鳴、息切れ、胸痛などの症状がある場合には相談してください。具体的には、呼吸器感染症、気管支喘息、COPD、間質性肺炎、肺癌などの疾患があります。在宅酸素療法、在宅人工呼吸器療養、CPAPによる睡眠時無呼吸治療、禁煙外来も行っています。
【院長・呼吸器内科医:平澤 路生】
(略歴)
昭和60年3月:札幌医科大学医学部卒業
昭和60年4月:札幌医科大学第三内科入局、国立療養所帯広病院、士幌国保病院、函館市立病院、国立療養所美幌病院、道立北見病院、恵愛会南一条病院、札幌鉄道病院を勤務
平成6年:札幌医科大学第三内科助手
平成13年10月:斎藤内科医院
平成15年12月:医療法人社団平澤内科呼吸器科クリニック院長

内科
循環器内科
狭心症、心筋梗塞症、不整脈、心臓弁膜症などの循環器疾患を中心に、生活習慣病(高血圧、高脂血症、動脈硬化症、糖尿病)の診察を行います。心臓超音波検査、24時間心電図検査を行っています。
【副院長・循環器内科医:斉藤 大】
(略歴)
平成9年:岩手医科大卒業、岩手労災病院、総合花巻病院、北上済生会病院、岩手医科大第2内科を勤務
平成23年8月:医療法人社団平澤内科呼吸器科クリニック副院長


循環器内科